![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/2-2.png)
このページでは、「楽天証券でIPOに応募する手順」を初めてIPO抽選に応募する方に向けて解説していきます。
画面の通りに進めれば、3分程度で完了します。それでは一緒に応募してみましょう!
IPO応募に必要なのもの
楽天証券のIPO応募に必要なものは、①口座開設と②応募資金の入金(必要な金額は手順の中で解説しています)の用意だけです。
IPOの応募について
IPO抽選の参加費や手数料などは一切かかりません。応募資金は一時的に拘束されますが、落選すればそっくりそのまま戻ってきます。
楽天証券でIPOに応募する手順
楽天証券にログインして、国内株式の「新規公開株式(IPO)」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-24-21.52.38-1024x581.jpg)
少し下にスクロールして、応募したいIPOの「参加」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-24-22.09.39-1024x590.jpg)
新たに株式を発行する際に価格を決める方法のことで、仮条件を投資家に提示して「いくらで買いたいか」という投資家のニーズを調べた後に価格を決める方法です。
注意事項などを確認して「同意する」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-24-22.54.06-1024x746.png)
数量を「100」と入力します。初心者の方は、100株からの申し込みでOKです。
価格は「成行」を選択し、「確認」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-25-0.59.20-2-1024x651.png)
どの価格で決定しても購入意思があることを示す価格です。当選を目指すなら成行を選択しましょう。
取引暗証番号を入力して、「参加申込」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-25-1.19.45-1024x603.png)
内容を確認して「申込」をクリックします。
以上でブックビルディング申込が完了です。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-24-15.15.37-1024x669.jpg)
楽天証券ではブックビルディング後、期間内に「購入申し込み」を行う必要があります。つまり、同じIPOでも2度の申し込みをすることになります。
ブックビルディング後の購入申込期間中に「申込」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-0.10.37-1024x586.png)
この時点で応募資金を用意する必要があります。今回のケースでは、公開価格が1,020なので、102,000円(最低購入株数100株分)以上の入金が必要です。
「電子目論見書等一覧へ」をクリックして、確認します。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-0.58.23-1024x644.png)
内容を確認して「確認」をクリックします。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-1.40.37-2-1024x624.png)
取引暗証番号を入力して「購入申込」をクリックします。
以上でIPO抽選の応募は完了です。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-1.45.36-1-2048x1111-2-1024x556.jpg)
⓫
以上でIPO抽選の応募は完了です。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-1.49.06-2-1024x485.png)
楽天証券のIPOの当選発表日
当選発表日の確認方法
当選発表日は、ステップ⑪で確認できます。
![](https://bokuno-ipo.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-01-1.49.06-1024x485.png)
まとめ
お疲れ様でした。当選発表まで期待しながら待ちましょう!
IPOの応募には、手数料や参加費などは一切かかりません。そのため抽選資金だけ口座に用意すれば誰でも簡単に申し込みできます。
IPOに当選するコツは、とにかく応募数を増やすことです。銀行口座などにお金を眠らせておくより、証券口座に入金しておいてIPOの抽選資金にするものいいかもしれません。
株式新聞には初値予想が掲載されるので、IPO初心者の強い味方になってくれます。
- SBIグループによる金融情報サービス
- IPOの初値予想が掲載
- 月額4,400円
- DMM 株の口座開設で無料 (0円) に!
DMM 株は毎年10件前後のIPO取扱いがあるので、抽選応募にも役立ちます!